【単千】朝日が昇ったら4連勝【セントライト記念2023】【予想】

スーパーセントウです!

 

9連敗のあとに3連勝。

あと6つ勝ってさすが確率の世界!ってなる気はしません。

止まる前に大きな当たりが欲しいところです。

 

セントライト記念2023の予想

秋のトライアルが始まります。

その中で毎年月曜のセントライト記念を対象にしているのはなんでなんでしょう。

 

まずはこのレース恒例の馬と関係ない振り返りから、

ということで働いていたようです。

なんと今年も出勤です!

敬老の日、老ではないものは働けってことなんでしょうか?

敬老の日であるこの月曜日。

一昨年も昨年も出勤していたらしいです。

何と今年も出勤です。

え?敬老の日って平日なの?

 

勝ったガイアフォースは重賞初挑戦。

つまり条件①の抜けになります。

この馬新馬戦でドウデュースと一緒にデビューしたりして、

裏路線ではあるものの強者と戦ってきた馬になります。

来年はこの辺をどう拾うのか。

考えていきます。

こちらはレース回顧の振り返り。

ガイアフォースは当てられていませんでした。

私の推しはアスクビクターモア。

先日亡くなってしまいめちゃくちゃ悲しいです。

 

過去8年の勝ち馬

ガイアフォース

アサマノイタズラ

バビット

リオンリオン

ジェネラーレウーノ

ミッキースワロー

ディーマジェスティ

キタサンブラック

今週も中山なので10年に至っていません。

引き続き絶賛サンプル増強中。

キタサンブラックのセントライト記念は現地で見ていたことが懐かしいです。

 

条件①:2000m以上で勝っている

過去の非該当:なし

昨年の条件②を格上げしてみます。

昨年は効果があまりなかったのですがどうでしょう。

ちょっとだけ減って13頭になりました。

レーベンスティールが非該当となったのでドキドキしてきました。

 

条件②:前走が日本ダービーor福島1800m

過去の非該当:なし

やりすぎな条件を発見してしまいました。

ローテとして過去8年で、

前走ダービーが4頭

前走ラジオNIKKEI賞が3頭

そしてミッキースワローも福島1800m

なんだか極端だなー。

3頭になりました。

ここで止めてもいいところもういっちょいきます。

 

条件③:重賞掲示板経験ありor重賞初挑戦の場合は連対のみの馬柱

過去の非該当:なし

後半はガイアフォースのことです。

春のクラシックで活躍してきた馬に立ち向かうには、

それなりの実績を引っ提げてこないと足元に及びません。

これで2頭になりました。

グリューネグリーン

ソールオリエンス

です。

 

条件③を無理やり使って1頭でも減らしたかった理由はソールオリエンスですね。

1本被りになることが確定しています。

残すならこの馬だけ買う必要が出てきます。

ただ京都2歳S勝ち馬のグリューネグリーンも残ったので、

グリーン100円

オリエンス900円

にしようと思います!

 

4連勝はソールオリエンスにかかっています。

わかりやすくて良き。