【単千】大物に育ちましたね【スプリンターズS2023】【回顧】

スーパーセントウです!

 

この土日はおでかけ。

子どものアクティビティにあふれる施設ですごかったです。

 

土曜日阪神3Rの回顧

我がPOGサフィラの2戦目。

初戦後に反省しきりの松山騎手を背に一発回答を狙います!

前に行く馬をしり目にゆっくりとした道中で、

うまいこと折り合った後、

突き抜けてくれました!

これで臨戦態勢が整いました!

桜花賞までどのような路線を進んでくれるのでしょうか?

楽しみで仕方ありません。

 

日曜日阪神5Rの回顧

続いても我がPOGのガルデルクラージュがデビュー!

シルクの指名馬が同日に走るのもまた運命を感じます。

こちらも中段にゆったり構えて直線へ!

勢いを感じただけに、

逃げ馬を捉えられなかったのが残念というか、

見てて意外に感じました。

あ、届かないんだ・・・。って。

 

ここから放牧しちゃうんですかねー。

次はサフィラに続いて一発回答よろしくです!

 

スプリンターズステークス2023の回顧

事前予想で残したのは2頭。

アグリ

オールアットワンス

です。

 

平日も休日も忙しすぎてアグリと心中する気持ちは変わらずに日曜に!

今回はフジテレビにて視聴しましたが、

スタート前はけっこう長めに写ってましたね!

 

前が激しいレースの中でゆっくり後ろで並んで走っていたのが、

選んだ2頭。

アグリは外を回して届きそうな脚色に見えましたが、そこまで。

オールアットワンスはどこにいたのか見つけられませんでした。

 

勝ったのはママコチャ!!!

凄い!なによりも母ブチコがすごい!

金子さんが一番すごい!

 

ママコチャって2シーズン前のヨンカルさんのPOGです。

大物に育ちましたねー!

 

そのママコチャは前走最終通過順位5番目(条件①ハズレ)

今年重賞勝っていない。っていうか重賞勝ったことすらない(条件②ハズレ)

来年また練り直しかよー(絶望)

回顧としてはこんな感じです。

 

あ、ちなみにナムラクレアが3着だったので、

内枠の差し馬が馬券圏内に入ってきがちって話は今年もありました。