【単千】マイスタイルが背負っていた条件【函館記念2024】【予想】

スーパーセントウです!

 

七夕賞は見せ場たっぷりの敗北。

こういう結果は微々たる満足感があります。

 

今週末は3連休。

私は出勤です。

 

函館記念2024の予想

海の日を含む3連休は土曜日函館2歳S、日曜日函館記念という、

函館ウィークです。

この予想記事はもちろん日曜開催の函館記念でしますが、

函館2歳Sも買います。

世代最初の重賞という特殊感が好きです。

 

昨年の函館記念はスカーフェイスを1点買いする事態で大敗北。

レースは見ましたけどスカーフェイスに見せ場がありませんでした。

一番後ろにいた2頭が3、4着まで突っ込んできているので、

展開向いたとしても・・・って話のようです。

 

勝ったローシャムパークは前走が非重賞。

しかもOPですらない。

もちろん条件①で非該当です。

条件②に関しては該当しているだけに悔しいですね。

来年は逆にしようかなー。

見せ場がないのも悲しい結末です。

条件を逆にしようかなと書いてましたけど、

条件①はこれで非該当が3頭もいる状態になったため、

刷新が必要です。

 

まずは昨年の条件②から進めましょう!

 

過去10年の勝ち馬

ローシャムパーク

ハヤヤッコ

トーセンスーリヤ

アドマイヤジャスタ

マイスタイル

エアアンセム

ルミナスウォリアー

マイネルミラノ

ダービーフィズ

ラブイズブーシェ

10年区切りということでoutトウケイヘイローinローシャムパークです。

トウケイヘイローの函館記念はわずかながら記憶にありますね。

この年のトウケイヘイローは強かったんです!

 

条件①:中山の重賞で掲示板入りしている

過去の非該当:マイネルミラノ

これが昨年の条件②です。

この条件の大事なところはダート重賞も含むところ。

ダート重賞の対象はハヤヤッコです。

マーチSを5着しています。

今年も登録ありますね!

あと中山重賞に出走していない馬も消します。

マイネルミラノは中山重賞に出走していて人気して二桁着順とかいう癖のある成績なんです。

削ってみると残り11頭。

意外と絞れなかったなという印象です。

 

条件②:前走が5、6、7月

過去の非該当:ルミナスウォリアー

新しい条件です。

非該当のルミナスウォリアーは前走3月の金鯱賞でした。

今年は天皇賞・春が4月開催だったこともあり、

それなりに絞ることが出来ました。

これで6頭です。

エミュー

オニャンコポン

ショウナンバシット

プラチナトレジャー

ホウオウビスケッツ

マイネルクリソーラ

です。

 

6頭あげたということは条件検討終了です。

ここから個別に絞っていきます。

 

昨年の条件①は前走重賞で人気より好走したor巴賞で人気して負けた馬でした。

この後半が気になりました。

前走巴賞の馬はマイスタイルしか残ってなかったからです。

ということは人気している馬を残せばいいかなという気分になりました。

 

こんな考察から3頭を買い目にしようと思います。

オニャンコポン

ホウオウビスケッツ

マイネルクリソーラ

そしてこれを書いている今の感情的にホウオウビスケッツが1番人気なら、

ガミ確にしてもいいかなと思っています。

とはいえ最後はオッズ次第。

 

函館最終週を楽しみましょう!

 

p.s.函館2歳ステークスの本命はチギリです。