スーパーセントウです!
針の筵です
針の筵です
現状はこんな感じ。
土曜日東京6Rの回顧
ヨンカルさんのPOGアロンズロッドの出走です。
アーモンドアイの子!
2番目の子も名前がつきました!
長兄はそろそろ結果が欲しい。そんな一戦です。
1番人気は当たり前。
長い直線がいつもより長ーく感じました。
逃げたインパクトシーを捉えきってのゴールイン!
大きな1勝です!
長距離路線で結果が出たのは良いですね。
まだダービーの可能性あるかな?
日曜日東京2Rの回顧
オサさんのPOGブラックセイバーがダートで2戦目!
ついについに見どころが!
最後の直線いい脚で駆け上がってきました!
初の掲示板入りおめでとう!
なんだかチャンスが出てきたぞ。
ゆりかもめ賞2025の回顧
オサさんのPOGアマキヒがゆりかもめ賞に出走です。
アパパネの仔です。
新馬戦1番人気で1着
ホープフルSはブービー
ここは仕切り直しの一戦です。
先行して内の経済コースで回ってきて直線入りの手ごたえも抜群!
突き抜けるか?と思いきや、
前の馬を交わすのに手こずっているうちに外から差されて3着でした。
惜しいですね。
青葉賞当たり狙いつつ進めてくれると面白い存在かもしれません。
東京新聞杯2025の回顧
事前予想で残したのは3頭。
ジュンブロッサム
オールナット
ウォーターリヒト
です。
中穴3頭だったので資金配分は均等にしようとしたところ、
あまりの100円をどこに追加するか悩みました。
そして条件②-3を1頭該当で抜けてきたオールナットにしました。
ジュンブロッサム 300円
オールナット 400円
ウォーターリヒト 300円
リアルタイムで見ることはかなわずあとから動画で視聴です。
100円の効果もあってオールナットのシルクの勝負服を追いかけます。
まぁまぁな位置取りかな。
そのあとスマホから目を離さなくちゃならなくなって、
再生しっぱなしだったので、
目線を戻すとメイショウチタンが今にも逃げ切りそうな手ごたえで直線へ!
えーメイショウチタン???
後ろから一気に突っ込んできた何頭かがいて、
しっちゃかめっちゃかになり、
一番外から突き抜けたのは、
ウォーターの勝負服でした!
ついに2025年初勝利です!
やったーーーーーー!
そして東京新聞杯で当てたのは意味があります。
単千の起源のレースだからです。
ウォーターリヒトは条件②-4の該当馬なので、
ブラックスピネル以来の京都金杯からのローテです。
人気も同じくらい。
幅広く拾ってよかったです。
もちろん条件は来年も継続します!