【単千】シンデレラ城の向こう側で【東京優駿2024】【回顧】

スーパーセントウです!

 

激しい土日と本日も終盤です。

運動会&ディズニー&ディズニー

激しいの極みです。

とにかくめちゃめちゃ歩いたなー。

 

土曜日京都4Rの回顧

ダービーウィークなのでPOGは最終週になります。

オサさんのPOGシャハザマーンが出走です。

昨年の赤本の見開き2頭はシャハザマーンサフィラでした。

シャハザマーンはこの日のダービーに出ることを望んだ人が多いでしょう。

同日ですが未勝利戦です。

 

そして2番人気を背負い。

なんだか寂しい走りでした。

寂しい以外の感想が浮かびません。

もう1戦チャンスあるかな?

 

土曜日東京7Rの回顧

スティールブルーが勝ちました!

このレースに関しては水曜に別記事にします。

 

日曜日東京5Rの回顧

これがこの世代UMATOMEのPOGの最終レースです。

バロンが出走しました。

 

鞍上のルメールさんは1つ前の第4Rで

騎乗機会連続11連対の日本記録を樹立!

このレースを勝てばもちろん記録更新というレースになりました。

急に背負うものが大きくなりましたね・・・。

 

そして追い込んできて団子になってゴール!!!

5着でした!

掲示板入りしてポイント稼いだのは偉いですね。

 

このクラスで勝負になっているので次戦も期待です。

 

東京優駿2024の回顧

事前予想で残したのは3頭。

レガレイラ

コスモキュランダ

アーバンシック

です。

 

予想時点ではアーバンシックがいいなーと思ってたんですが、

レースが近づくにつれてコスモキュランダの馬柱が一番強く見えてきて、

コスモキュランダ中心の資金配分にしました。

レガレイラ 500円

コスモキュランダ 400円

アーバンシック 100円

こうです。

 

アーバンシックはトリガミ確定馬券になりました。

 

そしてレースです。

ディズニーランドのシンデレラ城の後ろあたりで

ちょうど休憩的な時間になったので、

まさかのリアルタイム観戦!

 

道中は3頭ともずいぶん後ろにいるな・・・。

って思ったらサンライズアースとコスモキュランダが早仕掛け。

府中の競馬ではなんだか珍しい光景です。

 

後ろからガシガシ追う各馬に対し、

ダノンデサイルがスマートに前目押し切りで勝利!

ダノックスついにダービー制覇です!

めでたいですね。

 

レガレイラは上り最速はいいですが、

どうしても極端な競馬しかできないのがもったいないですね。

 

さて勝ったダノンデサイルは条件①クリア

条件②は以下のようにとりあえず残していて、

ダノンデサイルは皐月賞除外馬。京成杯は上り2位なのでどうするか・・・。

とりあえず残してます。

条件③は皐月賞除外で対象外にしました。

 

いやまぁかすってるようなかすってないようなですね。

来年どう予想するかは悩みどころです。

ちょっと工夫すればダノンデサイルの成績を不問にすることができそうだからです。

京成杯上り2番目、皐月賞直前除外。

う~んクセあるなー。