スーパーセントウです!
金杯は惜しかった。
見せ場たっぷりで見てる分には楽しめました。
昨年は金杯とシンザン記念、フェアリーSが同じ週だったので、
2年ぶりの予想となります。
シンザン記念2025の予想
シンザン記念はけっこう好きな重賞です。
マルセリーナとオルフェーヴルとレッドデイヴィスが戦った年が1番好きです。
またジェンティルドンナにアーモンドアイという牝馬の大物が生まれたレースでもあります。
昨年は予想していないので回顧からの振り返りはしません。
一昨年は外していたようです。
ライトクオンタム。
ディープの最後の産駒で重賞勝った時には話題性抜群でしたね。
過去10年の勝ち馬
ノーブルロジャー
ライトクオンタム
マテンロウオリオン
ピクシーナイト
サンクテュエール
ヴァルディゼール
アーモンドアイ
キョウヘイ
ロジクライ
グァンチャーレ
10年区切りということでoutミッキーアイルinノーブルロジャーです。
ミッキーアイルも強い馬。
近年はかなり渋い成績となっているのでここらで一発大物の登場に期待したいです。
条件①-1:前走新馬戦組は11月初旬の1600m戦
過去の非該当:なし
条件づくりが難しいシンザン記念は特殊条件で攻めます。
新馬戦直行組とはノーブルロジャー、ライトクオンタム、ヴァルディゼール。
なんとノーブルロジャーとライトクオンタムは、
全く同じ日の同じ距離のレースからここを勝利しています。
この条件で残るのはミニトランザットです。
条件①-2:前走未勝利および条件戦組は1度の勝利+馬券圏内
過去の非該当:なし
未勝利組はアーモンドアイです。
条件戦組はマテンロウオリオン、ピクシーナイト、キョウヘイ、ロジクライです。
この層が一番厚いです。
ついでに前走で掲示板にも入っていない馬やダート戦絡みの馬も外します。
さらに未勝利組で一発回答じゃない馬も選びません。
こうでもしないと絞れないからです。
この条件で残るのは
グラフィティアート
ホウオウガイア
メイショウツヨキ
です。
条件①-3:前走重賞組は東京開催で0.3差以内
過去の非該当:なし
前走重賞組はサンクテュエール、グァンチャーレです。
この条件で残るのは
シホリーン
マイエレメント
マイネルチケット
です。
まとめると
ミニトランザット
グラフィティアート
ホウオウガイア
メイショウツヨキ
シホリーン
マイエレメント
マイネルチケット
この中から4頭にします。
まず新馬直行組のミニトランザットは合格です。
1頭しか残らなかったのがポイントです。
条件組は前走1400mだったメイショウツヨキにします。
そして重賞組は迷います。
悩んだ結果2頭シホリーンとマイエレメントにします。
この2頭のどちらかを無理やり外すとそっちが来そうな気配がしました。
ということで改めますと
ミニトランザット
メイショウツヨキ
シホリーン
マイエレメント
です。
4頭も買うのでオッズが割れてくれることを望みます。