【SSLife】ピサ産駒期待の2頭はいつまでお休みなのか【トルコ競馬】

スーパーセントウです!

 

ピサ産駒を追いかけるこのコーナー。

約2か月ぶりの更新です。

楽しみにしてくださっている方がいらっしゃったら申し訳ありません。

 

関連記事は以下

【SSLife】ヴィクトワールピサ産駒がトルコで走り始めました【トルコ競馬】 | UMATOME

【SSLife】ヴィクトワールピサ産駒がトルコの地で初勝利!【トルコ競馬】

【SSLife】日本の血がトルコの地で花開く!【トルコ競馬】

【SSLife】ヴィクトワールピサ×ライオンハートが熱い【トルコ競馬】

【SSLife】GRAND RAPIDSが重賞で2着【トルコ競馬】

【SSLife】BRAIN BROOSTERがG1チャルディラン賞で4着!【トルコ競馬】

【SSLife】BRAIN BROOSTERがG2を2着!新勢力も見つけた【トルコ競馬】

【SSLife】ヴィクトワールピサ産駒のトルコ2世代目は59頭が登録【トルコ競馬】

 

ヴィクトワールピサ産駒の活躍(2月編)

今回もトルコジョッキークラブのページを探索した結果をお届けします。

外部サイト:トルコジョッキークラブのwebサイト

調査方法について(前と同じ)

上のサイトに遷移後に以下の順序で検索していきます。

①上部のQueriesタブを選択し、その中のHorseを押下する。

②絞り込みのところのEnter Sire NameVICTOIRE PISAを入力する。

old3を入力する。

これでヴィクトワールピサ産駒の3歳馬一覧になります。

そして2も見ます。そうすると2歳馬一覧になります。

最後に

Total Gainでソート

すると賞金順になります。

 

現在産駒の賞金王はSİAN

SİANはいっぱい走ります。1月にも1勝!

馬名:SİAN

父:ヴィクトワールピサ

母:TEXAS TEA

母父:COMMON GROUNDS ※ネイティブダンサー系

馬主:GÜLİZAR YANIK

生産者:M.KAYACIK

調教師:T.ÖZTÜRK TİMUR

 

2025年に入っても変わらず元気に走りまくっているSİAN!

細かく賞金を積み上げてトップに躍り出ました。

1月にも1勝。

この子はポリトラック専門になりました。

ってところで気になるのはポリトラックの重賞があるのかどうかです。

ポリトラック派は地道に稼ぐしかないのでしょうか?

 

GRAND RAPIDSはまだお休み中

馬名:GRAND RAPIDS

父:ヴィクトワールピサ

母:DUBLIN

母父:ディヴァインライト ※サンデーサイレンス系

馬主:HAYRETTİN KARAMAZI

生産者:H.KARAMAZI

調教師:Y.DEMİR

 

期待の1頭GRAND RAPIDSはまだお休み中。

前走9月なので半年くらい休んでますね。

これ、ケガしてないよね?ってところが気になります。

大丈夫かな?

安心させてくれー!

 

BRAIN BROOSTERもお休み中

馬名:BRAIN BROOSTER

父:ヴィクトワールピサ

母:NONA

母父:LUXOR ※ターントゥ系

馬主:AYDIN ÜSTÜNDAĞ

生産者:MARKET GIDA TAR. 、HAYV.LTD.ŞTİ.

調教師:E.USLU

 

もう一頭の期待馬もお休み中。

こうなると冬は大きなレースがなさそうですね。

暖かくなってきたらクラシックのトライアルとかに出てほしいなー。

 

MUCHACHOとBOON NAMがダートで勢い!

馬名:MUCHACHO

父:ヴィクトワールピサ

母:SARIŞINIM

母父:KANEKO ※ヌレイエフ系

馬主:GÜRHAN Ş. ÖZBELGE

生産者:G.Ş.ÖZBELGE

調教師:Ş.ÖZDENİZ

 

馬名:BOON NAM

父:ヴィクトワールピサ

母:ZEHİR

母父:OKAWANGO ※キングマンボ系

馬主:ARMAĞAN ARAZ

生産者:A.ARAZ

調教師:Y.PETEK

 

前回紹介したMUCHACHOに賞金額で

BRAIN BROOSTERより前に出たBOON NAM

この2頭がダートで勢いがある成績です!

ダート路線も重賞が楽しみだー!

 

2世代目は動きなし

2歳で検索かけると現在59頭が登録されています。

前回から変わってませんね。

4月はもうすぐ!

仕上がりが早い仔がどれだけいるかが勝負なのはきっとどの国も同じ。

いでよスター!

【POG】Road to Derby 2025(2月末)

サウジアラビアでの日本馬の大活躍とともに2月が終わりました。

共同通信杯、クイーンCに出走馬がいて期待したのですが、

掲示板内が精いっぱい。

新たなスターにはなれませんでした。

そんな中2月唯一の勝ち鞍はみんなが待ちに待ったあの馬!

アロンズロッドの初勝利!

言わずもがなのアーモンドアイの初仔です。

初勝利の喜びもつかの間、まさかの骨折・・・。

もう一つ悲しいニュースはプリモシークエンス。

リハビリを頑張ってたのに突如急死してしまいました・・・。

これが競馬の儚さです。

 

Road to Derby 2025の状況

★今月勝利 ●今月出走

【POG2024-2025】

クロワデュノール 前走:ホープフルS1着 次走予定:4/20 皐月賞

—G1のカベ—–

エリキング 前走:京都2歳S1着 次走予定:4/20 皐月賞

ブラウンラチェット 前走:阪神JF16着 次走予定:4/13 桜花賞

—重賞のカベ—-

ナムラクララ 前走:紅梅S1着 次走予定:3/2 チューリップ賞

●ダノンミッション 前走:1勝クラス2着 次走未定

●ゴーゴータカシ 前走:1勝クラス6着 次走未定

ミラージュナイト 前走:若駒S3着 次走予定:3/1 すみれS

●ネブラディスク 前走:共同通信杯4着 次走予定:3/22 若葉S

アルレッキーノ 前走:朝日杯FS10着 次走予定:3/8 中山

★アロンズロッド 前走:未勝利1着 次走未定

ラヴァブル 前走:菜の花賞12着 次走未定

●アマキヒ 前走:ゆりかもめ賞3着 次走未定

ソロモン 前走:ヤマボウシ賞6着 次走未定

ラブアイミー 前走:紅梅S10着 次走未定

ドゥカート 前走:1勝クラス7着 次走予定:3/8 中山

サラコスティ 前走:若駒S8着 次走未定

ジェゼロ 前走:新馬戦1着 次走予定:3/30 大寒桜賞

●マディソンガール 前走:クイーンC6着 次走未定

—初勝利のカベ—-

●オプレントジュエル 前走:未勝利3着 次走未定

サリーチェ 前走:未勝利4着 次走未定

カルドウェル 前走:未勝利15着 次走未定

ライストン 前走:未勝利5着 次走未定

リバーバレイト 前走:新馬戦2着 次走未定

ロードジェネシス 前走:未勝利7着 次走未定

プリモシークエンス 前走:新馬戦3着 次走未定 ※抹消

レクスノヴァス 前走:新馬戦3着 次走未定

ファジーロップ 前走:未勝利中止 次走未定

●ブラックセイバー 前走:未勝利4着 次走未定

ホウオウユニバース 前走:新馬戦5着 次走未定 ※抹消

ヴァルチャースター 前走:未勝利9着 次走未定

●アーバリアンジム 前走:新馬戦5着 次走未定

—掲示板のカベ—-

フィヤール 前走:未勝利8着 次走予定:2/2 京都

ナヴィガトーレ 前走:新馬戦12着 次走未定

メイショウイチモン 前走:未勝利9着 次走未定

スパニッシュソング 前走:新馬戦6着 次走未定

●テットドール 前走:未勝利8着 次走未定

トロピカルレイン 前走:新馬戦13着 次走未定

ニシノイッキサス 前走:未勝利12着 次走未定

—出走のカベ—–

パーフェクトパール 次走未定

—ゲート試験のカベ—-

ラッキーライラックの22

【単千】わりかしきれいな条件できた【中山記念2025】【予想】

スーパーセントウです!

 

フェブラリーステークスは大当たり!

資金配分までうまくいくとテンション上がります。

 

中山記念2025の予想

今週日曜のレースは中山記念とチューリップ賞。

どちらも今まで単千の対象にしていなかったレースです。

どーちらにしよーかな。とした挙句

中山記念にしました。

 

条件作りやすそうだなと思ったからです。

 

過去10年の勝ち馬

マテンロウスカイ

ヒシイグアス

パンサラッサ

ヒシイグアス

ダノンキングリー

ウインブライト

ウインブライト

ネオリアリズム

ドゥラメンテ

ヌーヴォレコルト

昨年予想してないのでoutはいませんが、11年前というならジャスタウェイです。

中山記念ってちゃんとG2してるなーと思いますね。

勝ち馬たちの格が違います。

私の感覚では中山巧者を選ぶレースではないというイメージです。

 

条件①:前走G1or中山金杯連対or重賞0.3差以内

過去の非該当:なし

最初くらい非該当なし条件にしたいなと思っていっぱいくっつけました。

最後の重賞0.3差以内はマテンロウスカイを無理やり拾った結果です。

これで7頭になりました。

 

条件②:1800m重賞で掲示板入りした経験

過去の非該当:なし

もう一つ割ときれいな条件が作れました。

1800m重賞で掲示板入りです。

5着以内なのでちょっと広いですが、

ヒシイグアスのスプリングS経験を拾いたかったのでしょうがないです。

これで3頭になりました。

アルナシーム

シックスペンス

マテンロウスカイ

です。

 

正直資金配分は悩みますね。

でも昨年覇者のマテンロウスカイすら軽視は禁物だと思います。

ウインブライトもヒシイグアスも2回勝ってますしね。

 

早くも3月!

2月の勢いを引き継ぎたい!