うれしいことは別記事に。
どうもスーパーセントウです!
出資馬が勝ちました!
未勝利を脱出しました!
という話です。
重賞勝ったかのようなテンションで書きます(笑)
零細一口馬主には1つ1つの勝利がかけがえのないものなのです。
エーリアルが勝ったぞーーー!
いったん落ち着きますね。
シルクレーシングに所属の出資馬エーリアルが、
2024年5月11日(土)10:05発走の東京競馬場第1レースに出走しました。
3歳未勝利ダート1600mで行われるこのレースに、
ここまで2連続2着のエーリアルが堂々の1番人気で登場です。
現地観戦じゃないのは先週東京競馬場に行ってしまっているからですね。
家の調整上これは致し方ありません。
ここまでの平日は
この土曜日までの平日はこのレースのことばかり考えてすごしました。
考えても何かが変わるわけではありません。
木曜日16時の出走表。
「けっこう相手関係強いかもな」
こんな不安な印象でした。
でも1番人気は揺るがないだろうなーと思っていたら、
金曜日の枠順確定で大外ゲット!
東京ダート1600mは発馬機が芝にあって芝スタート。
外になればなるほど芝を走る距離が長いとあって、
大外はとても朗報でした。
当日は
当日はあっという間です。
なにしろ朝一のレースなんですから。
現地にはヨンカルロ氏。
2週連続で府中にいるとは兵だなー。
がっつりパドックで写真撮ってもらいました。
ヨンカルさんいわく大外を回っていていい雰囲気とのこと。
写真で見ても馬体に張りがあっていいなーとひいき目で見ました。
レースの時間はお出かけする間際の時間。
玄関で靴はいた子供たちとipadのレースライブをつけて一緒に応援しました。
この子たちとは福島のデビュー戦に一緒に行った仲。
遠い昔のようです。
ここまで長かったですね。
なかなかいいスタートのあとは、大外回るのはしょうがないとして、
かかる様子もなく安定の前付け!
4コーナーの追い出しで反応悪くて、
ありゃりゃと思いましたが、
そこは府中競馬場。
長ーい直線でエンジンかかってあっさり前を交わして、
3馬身も話す圧勝劇!
戸崎さんありがとう!
西田さんありがとう!
なにより
エーリアルおめでとう!
こんなバタバタした朝だったので、
帰ってきていろいろとしなくちゃならんことをし終わった後、
つかの間の一人の時間で何度もレースを見直しました!
出資馬の勝利は昨年夏のスティールブルー以来の2勝目。
シルク出資馬は2頭出資で両方勝ち上がってくれました!
エーリアルが勝ってうれしいことが1つあります。
出資馬募集で抽選優先かけたのはこっちだったことです。
たまたまですが、出資の作戦が的中したということがうれしいです。
口取りはおろか現地で勝利を見るということは非常に難易度が高いですね。
これに関しては気長にチャレンジを続けたいと思います。
家があっての出資生活なのでね。
走ったエーリアルはこれでいったん長めの放牧でしょう。
昨年は熱中症になった馬ですからね。
未勝利脱出は大きく未来が開いたことです。
上のクラスで戦えるのかどうか楽しみに待ちたいと思います。
スティールブルーは今月末に走る想定となっています。
勢い続いて奇跡の5月になってほしいです!