【OWNER】出資馬の状況【2024/6】

このページぜんぜん定期更新できませんね・・・。

6月中盤での更新です!

 

具体的な出資馬の数字的な話はOWNERページを参照してください!

 

出資馬の状況【2024/6】

世代ごとに書いていきます。

 

2019年生まれ世代

2019年生まれ世代で現役は2頭です。

ヴェールアンレーヴ

エールトゥヘヴン

です。

どちらもタンタカトップガンさんの出資馬でありDMMバヌーシーの所属です。

※これを書いているスーパーセントウが

DMMバヌーシーの会員ではないので近況とかは知りません。

 

ヴェールアンレーヴ

5月に出走しました。

初めてのダート挑戦でした。

オシェア騎手を背に道中押し上げていていい感じ!と思っていたら、

直線失速・・・。最下位でした。

こんなに極端だともうダートは諦められますね。

明後日東京芝でレース復帰予定です!

 

エールトゥヘヴン

4月からいつのまにか丹内騎手が主戦になったようです。

福島や東京で走りました。

なかなか勝った舞台の中山に帳尻あいませんね。

このクラスでは十分戦えているので順番が来るのを待ってます。

昨年は夏にぜんぜん帰ってこないのでその点は不安。

 

2020年生まれ世代

2020年生まれ世代で現役は1頭になりました。

ミラクルキャッツ

です。

 

ミラクルキャッツ

調整中の3月に骨折。

なかなか順調にいきません。

今はノーザンファームしがらき滞在で調教できるくらいには戻っています。

もはや走る姿を見れたら御の字という状況になっています!

がんばれ!

 

2021年生まれ世代

2021年生まれ世代で現役は6頭です。

ベンサレム

ブールアンブレス

サントリーニブルー

エーリアル

スティールブルー

ペレストリーナ

です。

 

エーリアル

ダート転向後2着2着で5月についに初勝利!

2位と0.5差の圧勝劇でした!

パチパチパチー!

昨年熱中症でダウンなんてことがあって、

勝利後早々に北海道まで移動。

ゆっくりしてねーなんて思っていたら、

元気なら北海道開催も視野だそうです。

 

スティールブルー

チューリップ賞を2番人気で惨敗。

春のクラシックへの夢はここで潰えました。

一緒にアルテミスS走った面々がオークスに4頭も出走し、

チェルヴィニアに至っては優勝!

この子の力があるのが証明されました。

そして満を持しての1勝クラスを勝ち上がりました!

秋華賞には間に合いそうな気がするけどどうでしょうね。

 

ペレストリーナ

コンスタントに出走するも結果がついてきません。

近2走は現地で会うことが出来ました。

パドックの見栄えはかなりいい馬なので力がありそうに感じるんですが、

走るとついていけないってのが馬の不思議さですね。

新開調教師が諦めていないコメント出してくれるのがずっとうれしいです。

あと2戦くらい?なんとかならんかね?

 

ベンサレム

3月にルメールさんで初勝利!

もしやダービーに間に合うのでは?というタイミングでしたが、

そんなことはありませんでした。

条件戦から着実に!ってことで1勝クラスにチャレンジするも2着。

クビ差交わされる悔しい展開でした。

長距離で結果が出てきていることが菊のにおいがして良きです!

現在は天栄で放牧中です。

 

サントリーニブルー

けっこう調教タイムは良い感じだと思う中出走したデビュー戦は14着。

そう簡単にはいきませんでした。

そこから放牧で再調整。

こちらも明後日東京のレースを視野に入れています。

ダート挑戦がんばれ!

 

ブールアンブレス

満を持して5月にデビューしました!

出走する姿が見れてまずは良かったです。

レースとしてはスタート微妙、追走できたものの直線失速。

う~ん厳しそう。

放牧中もなんだかいろんなところに爆弾抱えながらの調整で辛そうです。

 

2022年生まれ世代

2022年生まれ世代が追加されました。

スノークルーズ(エレガントクルーズの22)

テッドドール(パールデューの22)

トリクロマティック(プリズマティコの22)

スイートグルーヴ(ジーナスイートの22)

です。

★名前がつきました

 

スノークルーズ

4頭で最初に入厩したのはこの子でした。

5月に入ってゲート試験までクリア!

ちょっとだけ調教も走った後天栄に放牧です。

仕上がり早いのはすばらしいです。

夏中にデビューあるかな?

 

テッドドール

育成牧場で小トラブル(右トモ飛節後腫)があったので

4頭の中では1番ゆっくりしています。

小と言ってもトラブルあると平気で1、2か月時間がかかっちゃうので、

気長に待ちたいと思います。

 

トリクロマティック

徐々に調教が強化されて6月中の移動を視野に入れています。

このまま順調にゲートクリアまでいってほしいです。

動画で見る走り方は好みです。

 

スイートグルーヴ

この子はゆっくり育てられています。

体重が増加しているのが好感触。

今のところは8月の本州移動予定と出ています。

順調に順調に!早く会いたいです!

 

そろそろシルクの今年度募集が始まります。

1年経つのは早いなと感じますね。